大七酒造純米生酛 福島県

福島県の有名なお酒、第七酒造の純米生酛を試しました。昔にも飲んだことがあり、おいしい印象のお酒だったので改めていただきます。今回は常温と冷で試しました。まずは常温で。色味は少し黄色味かかっています。純米酒らしさを感じます。生酛作りの特徴で…

澤乃井 純米生酒原酒

季節のお勧めとして出ていた澤乃井の純米生原酒です。精米歩合は65%、アルコール分は17度です。色は若干黄色味がかっており、純米酒であることを漂わせます。お猪口をゆすったときのお酒の表面はゆったりとゆれます。原酒ならではのなめらかさでしょうか。香…

桂月 吟之夢 純米大吟醸50 生原酒 高知県

高知県、土佐酒造の純米大吟醸生原酒のレビューです。アルコール度数は17%お米の精米歩合は50%です。お米には高知県の吟の夢を使用しているとのことです。高知県の水は全体的に軟水なので柔らかさやうまさをいやが応でも期待してしまいます。 まず色ですが、…

フランスシャルドネ ブシャール・エイネ・フィス・エリタージュ・デュ・コンセイエ・シャルドネ

イオンで買える1300円以下の手頃なフランス産のシャルドネがあったので試してみました。香りはわずかですがスッキリした印象です。口に含むと酸っぱさが口に広がります。飲み口はすっきりしており、シャルドネらしい辛口です。少し若々しさを感じますが、変…

サントリー美術館コレクション展 名品ときたま迷品

六本木にあるサントリー美術館で開催されている コレクション展 名品ときたま迷品の感想です。 入り口にある蹴鞠に目をひかれます。鹿の革で作られているそうで、ツヤがありつつも柔らかさを感じます。昔の人が蹴鞠に興じていた様子を思い浮かべることができ…

澤乃井 純米吟醸生酒

東京の酒造澤乃井純米吟醸生酒蒼天のレビューです。300 mlでちょうど良いサイズです。 色は少し黄色にかかっていますが、ほぼ透明です。香りは、うっすらと甘い香りが立ち上がってきます。口に含むとそれが旨みだとわかり、まったりとした感じが口の中に広が…

展覧会 北欧の神秘 SOMPO美術館

北欧の神秘展の感想です。北欧3国の美術館の作品を展示していましたが、私はノルウェーの国立美術館はよく行っていたので、ノルウェーの作品にとても親近感を持ちました。 ムンクだけでなく著名なノルウェー人画家の作品も展示されていました。好きな画家で…

花・flower・華 2024展 山種美術館

恵比寿にある山種美術館で開催された展覧会の感想です。日本の四季に咲く花々を描いた作品を一同に見ることができます。 奥村土牛の桜は綺麗でした。この桜から接木して植えられた桜がこの美術館の入り口にあり、展覧会の案内版と並んでいたので写真を撮って…

ノルウェー国立美術館(オスロ)お気に入り

オスロにあるノルウェー国立美術館にはムンクはもちろん、たくさんの有名なノルウェー画家の絵が展示されています。私のお気に入りは光の使い方が特に印象的な画家たちで、幻想的な風景であったり、現実の風景そのものを思わせる絵が特に好きです。ノルウェ…

ROSESLOTTET ローズ城 ノルウェー オスロ

ローズスロッテは、第二次世界大戦中の占領された歴史と自由の大切さを伝えるための歴史を伝える展示場です。実際にお城があるわけではありません。T-baneというメトロの1号線の終点Frognerseteren(フログネルセテレン)という駅の目の前にあります。 ノルウ…

イブセン博物館(Ibsen museum) オスロ ノルウェー

イブセン博物館の紹介です。この博物館はオスロの宮殿の脇にあり、イブセンという戯曲作家が住んでいた場所を博物館にしたそうです。2023年に改装工事を終えリニューアルオープンしたそうです。展示は2階にあり、彼の作品がパネルで紹介されています。ただ、…

八海山 純米大吟醸 絞りたて原酒生酒

八海山の純米大吟醸生原酒です。季節限定のお酒のようです。色はうっすらと黄色味があるがとても上品で、見た目にとろみがあり、とても艶やかです。香りはとてもフルーティー、上品な香りが立ち上ってきます。口に含むと、その上品さや豊かさ、艶やかさが一…

 

©2020 ponponfront