真澄 純米吟醸生原酒しぼりたてのレビューです。
大好きなブランド真澄のお酒です。真澄の純米吟醸生原酒といえば「あらばしり」は知っていましたが、「しぼりたて」という名の純米吟醸生原酒は初めてです。
香りはふくよかですっきりとしたフルーティーです。
味わいもフルーティですが、生原酒としての旨味はしっかり感じます。この旨味は7号酵母の特徴でしょうか。鼻の奥から後頭部への抜ける感じはフルーティーさも相まってか、柔らかに抜けていきます。今までのどの日本酒にもない感覚でした。
八海山の純米大吟醸生原酒を比較して飲みましたが、八海山純米大吟醸生原酒の方が日本酒らしいかもしれません。とはいっても、それぞれ個性の違うお酒でありながらどちらも高い水準での香りと呑み口をクリアしており、この2つを比較して飲むことのできる喜びを感じました。
2022-01-31 掲載