日本国宝展 大阪市立美術館

f:id:ponponfront:20250511132928j:image

大阪市立美術館で開催の日本国宝展です。日本中の国宝が集結しています。r大阪関西万博と私立美術館のリニューアル記念も兼ねた企画展です。

国宝だけの美術展は、優れ意義あると国が認めた作品だけが展示されているので、鑑賞において絶対的な安心感があります。独特な形で有名な本阿弥光悦の船橋蒔絵硯箱は写真では見たことはありますが、現物から伝わってくる迫力やきれいさは別格です。瓢箪でナマズを取ることを描いた瓢鮎図も現物を観れるとは思っていませんでした。達筆な人物としてNHKの大河ドラマでも登場した藤原行成の直筆もあり上手な字とはこういう字のことをいうのだと感心します。個人的には藤原定実(さだざね)の字がきれいでした。太刀や剣はどれもバランスが良いと感じます。

国宝展は、日本人であれば一度は見ておきたい作品展です。

 

©2020 ponponfront